【レポート】kanekyu金久スタイルの寄せ植え教室

 kanekyu金久では、季節の寄せ植え教室(予約制)を開催しています。連続の講座ではなく気になった教室だけ単発でご参加いただけますが、人気のある教室は半年前からキャンセル待ち・・・ということもありますので、どうぞお早めにご予約ください。

 参加を迷われている方に雰囲気を知っていただけるように、6月のある日に開催された教室の様子をレポートしました。

AM10:00 スタート

 梅雨入り前の6月某日、「夏のリーフ(葉っぱ)・実物を使った寄せ植え」教室を開催しました。既に先にレジで参加費をお支払いいただいた方から、お好きな席に座っていただいております。皆さん揃われたのを確認して、まずは講師からご挨拶と今後の教室のご案内から始まりました。

定員10名の募集で満員御礼!ありがとうございます

季節のおすすめ植物

 この日のテーマであるリーフと実物を使った寄せ植えの実例や、オススメの植物、組み合わせ方、選び方などをご紹介します。寄せ植え材料が豊富に揃う園芸店だからできる情報がいっぱいです。

「涼しげな草姿や香りを楽しんで」とオレガノをご紹介しています

寄せ植え材料

 本日の寄せ植えに使われる植物もご紹介。高さの出るコリウス、小さくこんもりと育つコリウス、観賞用のトウガラシ、パープルファウンテングラス、黄金カズラ、コロキアの6種類です。お花がメインの寄せ植えではありませんが、葉のもつ魅力をお伝えし、切り戻すと11月頃まで楽しめる事、秋の葉色が美しい事、夏のメンテナンスが楽な事など長く楽しめるポイントがたくさんあります。

制作する時にベストなボリュームに育った状態の良い苗をご用意

シザー テクニック

 今回は材料にコリウスが入っているので、植え込みの前に、切り戻し(ピンチ)の練習をしていただくことになりました。みんなで輪になって、まずは講師から見本を、次にお一人づつハサミを入れていきます。

お手入れのテクニックも寄せ植えの大切なポイントですね

デモンストレーション

 次に、植物の配置の仕方や植え込みのポイントをお話ししながら、実際に植え込む様子をご覧いただきました。kanekyu金久の教室は、講義+デモンストレーションと充実した内容でしっかり学んでいただけます。

土の落とし方、植え込む角度など、具体的なアドバイスが
一見ボリュームがありますが、程よい余裕を持って健康的に育てるのがkanekyu
金久スタイル

いざ、制作!

 デモンストレーションが終わると、この後ご自身で植え込んでいただくためか皆さんやや緊張気味でしたので、まずはやってみましょう!と講師が明るく背中を押させていただきました。

 黙々と植込まれる方、植え込み方をお隣り同士で確認し合う方、いろんな方がいらっしゃいますが、お一人で参加されている方も初対面の方々で和気あいあいとされています。

デザイン性の高い鉢、良質な土(バイオkyu)、材料は惜しみなく良いものをたっぷりと
「先生〜!」とあちこちからアドバイスを乞う声が

完成

 12時頃までに全員完成することを見込んでいましたが、今回は少し早く11時50分くらいに仕上がりました。最後にお水をあげると解散です。同じ材料で作られても、少しずつ個性が出るのが不思議です。

 作り終えてホッとした笑い声が響く中、ご挨拶して終了とさせていただきました。


お持ち帰りについて

 お車でお越しの場合は、倒れないように箱に入れてお持ち帰りいただきます。電車などでお越しのお客様には別途送料を頂戴することになりますが、発送もお受けしております。

葉や花が痛まないように箱に入れてお持ち帰り