夕日を浴びてイイ感じの丁子草。

未分類
季節を伝えて・・

未分類
フッカフカ!
kanekyu一押しの薔薇の土。完熟馬フン堆肥入りでフッカフカです。 ぜひ一度使ってみて下さい。 お兄さんの手作りです、かなりこだわってますのでよろしくお願いします。

未分類
つつまれて。
まだ少し肌寒いですが、木々は新緑につつまれて・・kanekyuでは、母の日、春の庭にといろんなアイテムが所せましとスタンバイしています。 明日からゴールデンウィークですが、お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

未分類
そよ風にゆられて・・・
姫シャガが気持ち良さそうにゆられて、

未分類
限定品!
ベゴニア「アンジェリカ」朱色の花と斑入り葉のコントラストがとってもアンティーク。 テキセンシス「チェリーリップ」最後の一鉢になりました。 一点ものの「チュピタンサス」 他にも一点もののインドアグリーンが、いっぱいいっぱい…

未分類
「ザワザワ・・」
もうすぐ春本番、草花が全国からどんどん届く様になりました。・・そこでちょっと関西弁でインタビュー・・兄「自分ら、どっから来たん!」アジサイ<メアリー>「渥美半島」 兄「渥美半島言うたらアジサイのメッカやなー、それにしても自分ええ感じやで、二重まるや。」

未分類
ロゴマークの正体は。
kanekyuのロゴマーク、実は「タカネバラ」でした。3輪の花びらが周りを照らしているイメージで。 オダマキたち 二色風鈴オダマキ,深山オダマキ、八甲田オダマキ、早地峰オダマキの4種植え。 斑入りオダマキ

未分類
あったかい服で!
昨日の冷たい雨に今日は冷たい風。もうすぐ5月と言うのに・・・と言う訳で、御来店の際は、あったかい服で来てください。ウィッチフォードのフラワーポットに上品にあわせて。

未分類
雨の土曜日
今日は朝からずーと雨、見ごろのモッコウバラが涙雨。 今日の寄せ植え ブルーのネモローサにイエローのビデンスを添えて・・

未分類
おっ!
独特の器が目をひいて。